春の過ごし方
少しずつ季節が変わり始めてきましたね。
春は、明るくなるイメージですが、
体や心はたくさんの変化に対応するために
たくさんストレスを感じているんですよー。
春は肝にすごく影響を受ける季節です。
エネルギー循環の司令塔ですが、
ストレスに弱く繊細な場所です。
急に暖かくなったり寒くなったり不安定な天気や
気圧の変化、仕事などでも環境の変化がある時期で
かなりストレスを感じやすいです。
そんな春の過ごし方は、ゆったりとした時間を
必ず見つけて過ごしましょう。
◉顔が青白い
◉ドライアイや疲れ目
◉お腹が張って苦しい
◉イライラしがち
◉食欲にムラがある
そんなことが起きていたら肝が弱っているサインです。
消化にやさしい物や温かい物を食べるようにましょう。
酸味があるものもいいですね。
グレープフルーツ・トマト・梅干しはおすすめ
他のオススメ食材
・しそ・梅・みょうが・ごぼう・みつば
・あずき・さくらんぼ・あんず・アボカド